TOYOTA SOCIAL FES!!2024 ~コウノトリが舞う「ため池」を守っていこう~
2024.11.02
TOYOTA SOCIAL FES!!2024は、2024年10月26日に高砂市にあるため池「阿弥陀新池」で開催されました!!
楽しみながら自然を守るという想いのもと、2012年に日本全国で始まったこの活動。
今までで約10万人以上の方に参加いただいております。
阿弥陀新池は、コウノトリをはじめとした野鳥や貴重な動植物が生息し、住みかとしている大切な場所です。
この生態系や自然を壊さないよう、清掃活動や環境保全活動を行いました。
主催の神戸新聞社様からの開会式をはじめ、トヨタ販売店から活動の理念、高砂市からはため池についてレクチャーをいただきました。
また、兵庫大学のため池研究所や加古川中央ローターアクトクラブからは、研究活動の発表や成果発表をしていただきました。
そして、明石工業高等専門学校からは学生による、ため池を楽しむために開発を進めている「ため池アプリ」の紹介があり、多くの参加者の注目を集めていました。
最後にトヨタ販売店からトヨタの燃料電池自動車「MIRAI」の給電デモンストレーションの説明を行い、清掃活動を行いました。
清掃活動は、池の沼地となっている箇所のゴミ拾いグループと刈り上げて乾燥した藁や雑草が散乱しているものを1ヶ所へ集めるグループと分担して行いました。
皆様の献身的な活動により、多くのゴミを集めることができ、ため池を綺麗にすることができました✨





主催:神戸新聞社
共催:高砂市、阿弥陀新池ため池協議会
協賛:トヨタ自動車
後援:兵庫県東播磨県民局、いなみ野ため池ミュージアム運営協議会
協力:兵庫大学・兵庫大学短期大学部、明石工業高等専門学校
楽しみながら自然を守るという想いのもと、2012年に日本全国で始まったこの活動。
今までで約10万人以上の方に参加いただいております。
阿弥陀新池は、コウノトリをはじめとした野鳥や貴重な動植物が生息し、住みかとしている大切な場所です。
この生態系や自然を壊さないよう、清掃活動や環境保全活動を行いました。
主催の神戸新聞社様からの開会式をはじめ、トヨタ販売店から活動の理念、高砂市からはため池についてレクチャーをいただきました。
また、兵庫大学のため池研究所や加古川中央ローターアクトクラブからは、研究活動の発表や成果発表をしていただきました。
そして、明石工業高等専門学校からは学生による、ため池を楽しむために開発を進めている「ため池アプリ」の紹介があり、多くの参加者の注目を集めていました。
最後にトヨタ販売店からトヨタの燃料電池自動車「MIRAI」の給電デモンストレーションの説明を行い、清掃活動を行いました。
清掃活動は、池の沼地となっている箇所のゴミ拾いグループと刈り上げて乾燥した藁や雑草が散乱しているものを1ヶ所へ集めるグループと分担して行いました。
皆様の献身的な活動により、多くのゴミを集めることができ、ため池を綺麗にすることができました✨







主催:神戸新聞社
共催:高砂市、阿弥陀新池ため池協議会
協賛:トヨタ自動車
後援:兵庫県東播磨県民局、いなみ野ため池ミュージアム運営協議会
協力:兵庫大学・兵庫大学短期大学部、明石工業高等専門学校